◎オートバックスセブン、Webサイトで顧客の個人情報が閲覧可能に
カー用品店の「オートバックス」などを運営するオートバックスセブン(本社:東京都江東区)は3月25日、同社が運営するWebサイト「オートバックス・ドットコム」の「お問い合わせ」ページで、個人情報が閲覧可能な状態になっていたと発表した。発表によると、閲覧可能だったのは、2006年11月17日午前2時頃~2011年3月24日午後4時頃の間に、同ページの入力フォームを使って同社に問い合わせした顧客の氏名、メールアドレス、電話番号、住所、通販利用者の注文番号、顧客の車情報など。今月24日に、顧客から指摘があり調査したところ、同ページで特定の操作を行うと個人情報が閲覧できることが判明した。同社は、同日午後4時頃にサイトを一時閉鎖し、個人情報を閲覧できないようプログラムを修正。午後10時頃に運営を再開した。同社はリニューアルオープンした2006年11月17日以降に問合わせがあった全顧客を対象に、閲覧された可能性について特定作業を行い、特定が出来次第、該当者に連絡するとしている。
・お客様情報流出の可能性についてのご報告とお詫び[PDF](オートバックスセブン)
http://www.autobacs.co.jp/ja/20110325.pdf
◎ 平塚市立小、置き引きで児童224名の個人情報含む書類等盗難
神奈川県平塚市は3月24日、市立小学校の教諭が児童244名の個人情報を含む書類等を盗まれたと発表した。発表によると、教諭は3月15日午後0時40分頃に自転車で退勤し、途中、電機店に立ち寄ったが、その際、児童の個人情報を含む書類が入った手提げ鞄と紙袋を自転車の前かごに残したまま入店。5分後に戻ったところ、それらが盗まれていた。盗まれた個人情報の内容は、家庭科の評定が記載された5年生(116名)の名簿、家庭科の指導要録の評定が記載された6年生(108名)の名簿、5年生の家庭科の授業で使用したプリントやテスト3~4種類、授業の様子を記録したデジタルカメラと画像約60枚。同校では、3月24日に該当学年の保護者を対象とした説明会を開催し、翌25日、5年生児童に説明と謝罪を行った。同市教育委員会では、成績等の個人情報に関する文書等の紛失や盗難事故を防ぐため、管理を厳重にするよう指導を徹底していくとしている。
・個人情報の紛失(平塚市)
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/press/pre20100315.htm
◎浜松信用金庫、本町支店で顧客情報を記載した書類1件を紛失
浜松信用金庫(本部:浜松市中区)は3月24日、本町支店で顧客情報を記載した書類1件を紛失したと発表した。発表によると、紛失した書類は住宅金融支援機構の「金銭消費貸借抵当権設定契約証書」で、顧客の住所、氏名、金額が記載されていた。顧客から住宅金融支援機構融資の繰上償還を受け、抵当権抹消手続きをするため書類を同支店に送付したが、保管中に紛失した。同庫内の処理遅延確認作業により紛失が判明した。これまでに顧客情報が不正利用されたという事態は発生していない。同庫は再発防止に向け、管理態勢の見直しや職員の意識向上を図り、情報管理の強化に努めていくとしている。
・お客さま情報の紛失について[PDF](浜松信用金庫)
http://www.hamamatsu-shinkin.jp/topics/pdf/20110324.pdf
◎ 東急コミュニティー、メルマガを「CC」で配信し34名のメルアドと氏名流出
マンションや施設の管理、運営などを行う東急コミュニティー(東京都世田谷区)は3月24日、同社が神奈川県の指定管理者となっている神奈川県立武道館において、同社が自主事業として配信しているメールマガジンを「CC」で配信したため、34名分のメールアドレスと氏名が流出したと発表した。同社によると、メールマガジンは、同武道館で開催する武道教室やイベント情報の提供を希望した登録者に配信しているもの。同社職員が3月19日にメールマガジンを配信した際、「BCC」で送るべきところを誤って「CC」で送った。同21日に登録者から指摘を受け、事態が判明した。同日に謝罪のメールを送り、翌22日に改めてメールで謝罪の上、当該メールの削除を依頼した。同社は、個人情報の取り扱いについて職員の研修と指導を徹底し、再発防止に努めるとしている。
・個人情報の流出について[PDF](東急コミュニティー)
http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/230324.pdf
◎ 大阪府住宅供給公社、置引きで府営住宅入居者等の個人情報含む書類5件を紛失
大阪府は3月24日、大阪府住宅供給公社の職員が、府営住宅や公社住宅の入居者の個人情報および、修繕業者の担当者の携帯電話番号が記載された書類をリュックサックごと盗まれたと発表した。発表によると、盗まれたのは3月18日午後0時50分頃。公社職員が昼休み中に豊中市立図書館を利用した際、椅子にリュックサックを置いたまま本を探し、席に戻ったところリュックサックがなくなっていることに気づいた。同日、警察署に盗難届を提出した。リュックサックには、当日午前の業務で当該職員が府営住宅や公社住宅の入居者から預かった書類4通と、公社が契約している修繕業者の一覧表が入っていた。入居者から預かった書類には、住所、氏名、電話番号が記載されている。公社では、22日までに該当者や関係者に事情を説明して謝罪した。二次的な被害の報告は受けていないという。大阪府は公社に対し、個人情報の管理を徹底し、再発防止のための対策を講ずるよう指導した。なお、府営住宅の管理業務は大阪府から同公社に委託されている。
・[住宅まちづくり部]府営住宅および住宅供給公社賃貸住宅入居者の個人情報が記載された書類等の盗難について(大阪府)
http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=6536
◎ お宝倉庫、阿久比店でクレジットカードの「伝票控え」盗難
リサイクルショップ「お宝倉庫」を運営するカジ・コーポレーション(愛知県一宮市)は3月24日、お宝倉庫阿久比店で侵入盗難事件が発生し、商品とともにクレジットカード購入時の伝票控えが盗まれたと発表した。発表によると、盗難事件が発生したのは3月24日未明。2011年3月16日から23日の間に同店でクレジットカードを使って商品を購入した顧客について、個人情報の流出が考えられるという。同社は、伝票控えに記載された情報からカードを特定することは困難だが、不正利用への不安を取り除くため、カード会社の協力により、不審な使用を監視するとしている。同社は、この件については警察が捜査を進めているとし、今後、管理体制の強化に努めるとしている。
・盗難事件に伴う個人情報の流出事故に関するお詫びとお知らせ(カジ・コーポレーション)
http://www.kaji-corp.co.jp/topics/detail/110324.html
・盗難事件に伴う個人情報の流出事故に関するお詫びとお知らせ[PDF](お宝倉庫)
http://www.otakarasouko.com/files/20110324_agui_tounan.pdf
◎ イオン四日市北店、顧客の個人情報が記載された伝票を紛失、26名分
イオン四日市北店(三重県四日市市)は3月23日、顧客の個人情報が記載された伝票26名分を紛失したと発表した。同店によると、紛失したのは、2011年3月1日から同15日までに同店ホームファッション売り場で家庭用品類を注文した顧客の住所、氏名、電話番号を含む「特注品承り伝票」。警察と所轄の官庁に届け出済みだという。同社は、再発防止のため、管理体制の強化と従業員教育の徹底を進めていくとしている。
・お詫びとお知らせ(イオン四日市北店)
http://www2.aeon.jp/tencho_scripts/weblog_detail.asp?Seq=6494
◎ グレフオンラインショップ、メールを「TO」で送り顧客88名のメールアドレス流出
ゲームソフトの開発と販売を行うグレフ(本社:横浜市青葉区)は3月23日、同社が運営する「グレフオンラインショップ」において、顧客88名のメールアドレスが流出したと発表した。同社によると、3月23日午後2時48分に、同ショップのスタッフが、商品名「INSANITY DVD "UNDER DEFEAT"」を購入した顧客へ、「グレフオンラインショップ:商品発売延期のお知らせ」という件名のメールを送った際、「BCC」で送るべきところ、誤って「TO」で送信。その結果、メール受信者が他の顧客のメールアドレスを確認できる状態となった。同ショップでは、メール送信の直後に事態を把握。同日午後3時2分に該当者へ謝罪のメールを送った。同社は、今後、再発防止教育を徹底するとし、顧客へメールを配信する際には送信前の確認を徹底するとしている。
・お客様情報の流出に関するお詫びとお知らせ(グレフ)
http://www.grev.co.jp/20110323.html
◎ NHK松山放送局、顧客の個人情報を記載した受信料帳票2枚を紛失
NHKは3月23日、松山放送局(愛媛県松山市)で、放送受信料の帳票2枚を紛失したと発表した。発表によると3月11日、松山放送局営業推進部の居室内で、顧客から放送受信料を収納する際に使う帳票2枚(2名分)を紛失していることが判明した。紛失した帳票には、顧客の氏名、住所、電話番号が記載されている。同部の居室を調査したが、これまでのところ発見に至っていない。誤って廃棄したものと考えつつ、警察へ紛失届を提出した。該当顧客には直接会ってお詫びと説明をした。NHKは再発防止のため、個人情報の取り扱いにいっそう注意していくとしている。
・個人情報を含んだ帳票の紛失について(松山放送局)
http://www.nhk.or.jp/privacy/oshirase110323.html