9月に報告された新たな告知サイトをご紹介する。改ざん事実を明らかにし、閲覧者に謝罪して対策を呼びかけているサイトである。こうした告知を行う良心的サイトは一部であり、隠ぺいしたり放置されている改ざん・再改ざんサイトが多数あることに留意したい。
【改ざんサイト一覧】
<マイクロアド関連>
※以下5サイトは、マイクロアド関連で改ざん被害を受けたサイトで、本通信9月28日付「改ざん告知サイト」一覧の未掲載分である。
■全国新聞ネット(2010年9月27日発表)
場所:47NEWS(www.47news.jp)
告知:広告配信サーバー障害について
http://www.47news.jp/ad/microad.html
■薬事日報社(2010年9月27日発表)
場所:医療・医薬情報 業界インデックス(www.yakuji.jp)
告知:【お詫び】外部広告配信システムの障害について(薬事日報社)
http://www.yakuji.jp/entry4974.html
■マガジンワールド(2010年9月27日発表)
場所:マガジンワールド(magazineworld.jp)
告知:広告配信用外部委託サーバーの障害について
http://magazineworld.jp/info/100927/
■チャンスイット(2010年9月27日発表)
場所:チャンスイット(www.chance.com)
告知:外部配信広告サーバーの障害について
http://ameblo.jp/chanceit/entry-10660558139.html
<Gumblar.x/8080/その他>
■キューデン・エコソル(2010年9月28日発表)
種別:不明
期間:2010年9月25日0時~9月27日18時10分
場所:同社ホームページ(www.q-ecosol.co.jp)
告知:ホームページに関する報告とお詫び(九州電力)
http://www.kyuden.co.jp/company_outline_group_owabi
■内田洋行(2010年9月28日発表)
種別:不明(偽セキュリティソフトの押売りサイトに誘導)
期間:2010年9月21日6時50分~11時頃
場所:学びの場.com(www.manabinoba.com)
告知:学校・授業をより良くする教育ネットワーク
http://www.manabinoba.com/
■ネイルラボ(2010年9月22日発表)
種別:不明
期間:2010年9月17日20時35分~2010年9月21日16時30分
場所:同社ホームページ(www.naillabo.com)
告知:ネイルラボホームページ表示に関する報告とお詫び<削除済み>
http://www.naillabo.com/info/information100922.php
■コシイプレザービング(2010年9月17日発表)
種別:8080
期間:2010年8月30日~9月3日
場所:「ハウスガードシステム」ホームページ
告知:ホームページの改ざんに関するお詫び
http://www.house-g.com/utility/press20100917.html
■社団法人宝生会(2010年9月9日発表)
種別:8080
期間:2010年8月中旬~
場所:宝生能楽堂ホームページ(www.hosho.or.jp)
告知:当HPのウィルス感染についてのお詫び(宝生能楽堂)
http://www.hosho.or.jp/owabi.html
■ヨーヨーカンパニー(2010年9月6日発表)
種別:不明
期間:2010年9月3日0時~9月3日23時59分
場所:ヨーヨーストア「リワインド」ホームページ
告知:弊店サイトをご利用、閲覧いただいているお客様へ大切なご報告とお詫び
http://www.yoyostorerewind.com/jp/about-alart1
■スモリ工業(2010年9月2日発表)
種別:8080
期間:2010年8月30日4時20~9月2日11時30分
場所:同社ホームページ(www.sumori.jp)
告知:ホームページに関する報告とお詫び
http://www.sumori.jp/news/index.php?e=81
(2010/10/07 ネットセキュリティニュース)