グーグルは3日、同社のウェブブラウザの最新の安定版「Google Chrome 13.0.782.107」を公開した。対象となるのは、Windows、Mac、Linux、およびInternet Explorer用のプラグイン「Chrome Frame」で、最新版への更新は自動的に行われる。
「Google Chrome 13」では、Webページの先読みレンダリングやPDF保存、印刷プレビューなどの新機能が追加されたほか、計30件の脆弱性が修正された。
修正された脆弱性のうち14件は、4段階評価の危険度が上から2番目の「高」に分類されるもの。解放済みメモリーの再利用などにより、クラッシュしたり任意のコードが実行されるおそれがある。
(2011/08/05 ネットセキュリティニュース)
■Stable Channel Update[英文](Google Chrome Releases)
http://googlechromereleases.blogspot.com/2011/08/stable-channel-update.html
■Instant Pages on Google Chrome[英文] (Google Chrome Blog)
http://chrome.blogspot.com/2011/08/instant-pages-on-google-chrome.html