◎ソニー生命保険、社員の私有PCから顧客情報を含む個人情報1万2,500名分流出
ソニー生命保険(本社:東京都港区)は9月28日、同社札幌ライフプランナーセンター第4支社営業社員の私有パソコンから顧客情報を含む個人情報1万2,500名分がインターネットに流出したと発表した。同社によると、当該社員が顧客データの入った業務用パソコンを自宅に持ち帰り、私有パソコンを利用して顧客データを整理していたところ、ウイルスに感染。9月17日16時以降から深夜にかけてファイル交換ソフトShare(シェア)を介してインターネットに流出した。流出情報については現在調査中だが、契約情報などを含む顧客情報が約1,100名、団体名簿が約7,500名、その他個人情報が約3,900名、合計約1万2,500名分が流出している可能性があるという。同社は流出発覚後、該当者と団体に連絡するとともに、謝罪文を送付し事情を説明、情報の不正使用による問題が発生した場合の対応や連絡先を案内している。現時点において情報の不正使用等の事実は確認されていない。同社は、調査完了後に関係者の社内処分を行うとともに、社員教育の徹底および管理体制の強化などによって再発防止を図るとしている。
・リリース(ソニー生命保険)
http://www.sonylife.co.jp/company/news/19/files/070928_share.pdf
◎ 旭川竜谷高校、卒業生1,099名分の名簿と調査票がネット流出
私立旭川竜谷高校(北海道旭川市)は28日、卒業生1,099名の個人情報がインターネットに流出したと発表した。流出したのは、1999~2003年年度に同校に在籍していた卒業生の名簿と調査票1,099名分で、氏名、住所、電話番号、成績や所見などが記載されていた。同校によると、流出したデータは同校教諭が規則に反してメモリーにコピーして持ち帰っていたもので、今年5月に当該教諭の自宅のパソコンがウイルスに感染し、ファイル共有ソフトWinny(ウィニー)を介してインターネットに流出した。同校では、該当する卒業生に文書を送って謝罪するとともに、処分や再発防止策を検討するとしている。
・旭川竜谷高校HP
http://ryukoku.info/
◎ 土屋ホーム、車上荒らしで25名の顧客情報を含む書類盗難
住宅の設計施工等を行う土屋ホーム(本社:札幌市北区)は9月28日、同社社員の車が荒らされ、顧客25名の個人情報を含む書類が盗まれたと発表した。同社によると、9月27日午後6時ごろ、社員が帰宅途中に車を札幌市西区の駐車場に停めていたところ、車上荒らしの被害にあい、当該書類を盗まれた。書類は鞄に入れ、車は施錠してあったという。同日警察に通報し、周辺等を捜索したが、書類は見つかっていない。盗まれた書類は、当該社員が営業活動を通じて取得した個人情報を記録したもので、顧客25件の氏名、住所、電話番号と、住宅の計画に関する情報等が含まれていた。クレジットカードや銀行口座の情報は含まれていないという。同社は、該当する顧客に直接報告と謝罪をするとともに、今後の対応についての説明を文書で送付するとしている。また今後、当該書面の管理徹底と営業外の持ち出し禁止、社内規定の見直しと運用、個人情報の取り扱いに関する社員教育の強化、情報の取り扱いに関する内部監査の徹底などの再発防止策をとるとしている。
・リリース[PDFファイル](土屋ホーム)
http://www.tsuchiyahome.jp/info070928.pdf
◎大阪市建設局、職員の私有PCから下水道工事に関する個人情報300名分流出
大阪市建設局は9月27日、同局東部下水道管理事務所の職員の私有パソコンから下水道工事に関する個人情報約300名分がインターネットに流出したと発表した。同局によると、9月25日、当該職員が職場のパソコンから私物のUSBメモリー使って私有パソコンにコピーしていた下水道工事に関するデータが、ファイル交換ソフトWinny(ウィニー)を介してインターネット上に流出していたことが判明した。流出したのは2005年度と2006年度の下水道工事関連のデータで、約300名分の氏名、住所、電話番号が含まれている。同局は、該当者に個別に連絡し謝罪と事情説明を行う。同局では以前より業務に関するデータのUSB等による持ち出しを禁止していたが、再度個人情報の取り扱いに関する研修を全職員に徹底し、情報管理体制の強化を図るとしている。
・大阪市建設局<br>
http://www.city.osaka.jp/kensetsu/index.htm
◎Gateway、委託業者から顧客3,200名の個人情報流出
パソコンメーカーのGateway(東京都港区)は9月27日、委託先業者の不注意により、顧客約3,200名の個人情報の一部が流出したと発表した。同社によると、流出したのは2005年12月から2006年8月の間にゲートウェイ・ピックアップ・修理サービスを利用した顧客の情報で、氏名、電話番号、住所等の情報を含んでいる。流出した情報の悪用は報告されていないという。同社は該当する顧客に詫び状を出している。流出元については調査中としているが、情報が流出した2005年12月から2006年8月の間、当該修理サービス業務は、ヴィソースジャパン(本社:大阪市浪速区)に委託されている。本件の公表に先立つ9月14日、「パソコン工房」などの顧客情報(2003年6月から2005年4月の情報)が、テクニカルサポートのコールセンター業務を委託されていたヴィソースジャパンからファイル共有ソフトのShare(シェア)を介して流出したことが公表されており、同時に他社の情報が流出していたことも明らかにされている。
・リリース(Gateway/emachines)
http://jp.gateway.com/support/view_announcement.html?id=2007-09-27_01
http://www.emachines.co.jp/support/view_announcement.html?id=2007-09-27_01
◎ 静岡市で個人情報の漏えい事故相次ぐ
先月末から今月にかけて、静岡市で個人情報の漏えい事故が相次いでいる。先月14日に駿河福祉事務所に提出された「身体障害者手帳交付申請書」1通が、その後所在不明に。29日には国民健康保険料納付通知書などを入れ間違え、別人に誤送付。今月3日には、水道料金システムのデータ入力ミスで、個人情報を印刷した「水道料金・下水道使用料のお知らせ」を無関係の会社に誤送付。18日には市税の「過誤納金還付・充当通知書」を別人の封筒に同封し誤送付している。昨年度は全くなかった郵便局の誤配達も頻発しており、先月27日には「国民健康保険料減額申請書」の、今月19日には「介護保険料督促状」の誤配達が、誤配達先からの連絡で判明した。市の今年度の個人情報漏えい事故は、すでに昨年度の2倍を越えている。
・静岡市が出した個人情報流出に関するリリース
・8/30 http://www.city.shizuoka.jp/owabi.html
・9/07 http://www.city.shizuoka.jp/deps/eigyo/eigyou_hot001.html
・9/26 http://www.city.shizuoka.jp/deps/shunou/hot_syunoutaisaku.html
・9/27 http://www.city.shizuoka.jp/deps/kaigohoken/owabi
・9/27 リリース(日本郵政公社)
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2007/topics/personal_info200709271.html
◎ 山口大学、学生215名の個人情報を含むFD盗難
山口大学(山口県山口市)は9月26日、学生215名の個人情報を保存したフロッピーディスク(以下FD)が盗まれたことを明らかにした。同大によると、学務部の職員より9月21日、FDを持ち帰り車中に置いていたところ盗まれたとの報告があった。職員は所轄署に被害届を提出している。FDには、同大学吉田寮の寮費郵便局自動払込に使用する情報が保存されており、寮生215名の顧客番号、氏名(カタカナ表記)、請求金額、通帳記号番号と、うち7名分の保護者氏名が含まれていた。情報の盗難による被害等は確認されていないという。同大では個人情報の持ち出しを原則禁止とし、持ち出す際は暗号化など安全確保の措置をとることとしていたが、当該職員は措置を怠っていた。同大は、学生に経緯を説明し、謝罪している。また今後、個人情報を持ち出す際の安全確保措置を徹底する、個人情報保護に関する研修会を開催して職員及び学生の意識の向上を図るなどの再発防止策をとるとしている。
・リリース[PDFファイル](山口大学)
http://www.yamaguchi-u.ac.jp/topics_event/2007/070926.pdf
◎ タマホーム、車上荒らしで46名分の顧客カード盗難
住宅の設計施工等を行うタマホーム(本社:東京都港区)は9月26日、同社社員の車が荒らされ、顧客の情報を記載した「お客様カード」46名分が盗まれたと発表した。同社によると、9月22日早朝にカバンごと盗まれたもので、所轄の警察署に被害届を提出し、現在捜査中だが、犯人の特定には至っていない。盗まれたカードには、顧客の住所、氏名等が記載されていた。盗難に起因する二次被害は発生していないという。同社は、該当する顧客に謝罪し、事情を説明した。また、今回の事故を厳粛に受け止め、個人情報の取扱いについて繰り返し指導教育を行い、再発防止に努めていくとしている。
・リリース(タマホーム)
http://www.tamahome.jp/info/topix/topix56.html
◎横浜市病院経営局、60名分の職員名簿を含む業務情報がネット流出
横浜市病院経営局は26日、市立病院の情報システム構築を担当する局職員が自宅で使用している私有パソコンから、市の職員情報や業務関連資料が流出したと発表した。
同局によると、流出したのはファイル506件と電子メール1,601件。うち、業務関連のものが1割程度含まれており、詳細について現在調査を進めている。これまでに判明したものは、当該職員が作成した約60人分の同期入庁者名簿のほか、システム関連の資料やプログラムなどで、患者情報は含まれていない。
今月23日に当該職員の自宅のパソコンがウイルスに感染し、ファイル共有ソフトWinny(ウィニー)を介してインターネット上に流出した。同日深夜、ネット掲示板に流出情報が書き込まれ、連休明けの25日に匿名の電話や総務省からの指摘で発覚した。
市病院経営局長は、情報処理を担当する指導的な立場にあるものからの流出は非常に残念であり、事態がすべて明らかになったうえで当該職員を厳正に処分するとコメントしている。
・リリース(横浜市)
http://www.city.yokohama.jp/me/byouin/kisya/070926.html
◎ 堺市立福泉南中学校、生徒102名の成績を含むMO紛失
堺市教育委員会は25日、市立福泉南中学校の102名分の成績を記録した光磁気ディスク(MO)を校内で紛失したと発表した。市教委によると今月18~20日にかけて、1年担当教員が成績事務を行った。内規ではその都度、校長室の金庫に返却することになっていたが、当該教員は返却していなかった。22日に当該教員から報告があり校内などを捜索したが、今のところ見つかっていない。紛失したMOには、1学年の全生徒102名の1学期の中間・期末テストや宿題テストの成績(氏名、9教科の得点、一部教科の5段階評定)が保存されていた。同校では23日、警察署に遺失物届けを提出するとともに、1年生全保護者への家庭訪問等を行い経緯を説明して謝罪。25日には保護者説明会を開催し、改めて経過報告と謝罪を行った。
・リリース[PDFファイル](堺市)
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_koho/pub0709/25_02.pdf
◎ 札幌駅北口プロジェクト、資料請求者など479名の個人情報がHPで閲覧可能に
札幌駅北口付近の再開発プロジェクトに関するホームページ(以下、HP)を運営していた北8西3東地区市街地再開発組合(札幌市)は9月25日、同組合に資料を請求したり、愛称募集に応募した479名の個人情報が、インターネット上で閲覧可能となっていたと発表した。同組合によると、閲覧可能となっていたのは、2004年5月から2006年12月までに同組合のHPに資料請求した人のうち292名分と、2004年8月に当該地区の愛称募集へ応募した人のうち187名分の情報。住所、氏名、電話番号、メールアドレスや、生年月日、勤務先等を含んでいた。9月15日、検索サイト経由でファイルが閲覧可能であるとの通報を受けて発覚。同組合は直ちにデータを削除し、同月18日、監督官庁の札幌市へ事態を報告した。情報の不正使用等の事実は確認されていないという。同組合は、今後、個人情報の流出や不正アクセス等が起こらないよう、適切な管理を徹底するとしている。
・リリース[PDFファイル](北8西3東地区市街地再開発組合)
http://www.n8w3project.jp/20070927.pdf
◎ 済生会横浜市東部病院、NTT東日本社員のPCから患者情報など1万1,097名分流出
済生会横浜市東部病院(横浜市鶴見区)とNTT東日本は25日、NTT東日本社員の私有パソコンから、同院の患者情報などを含む業務関連ファイルが流出したと発表した。同院などによると、流出したのは今年4月~7月分の診療費支払いの会計情報9,951名分と、職員情報1,146名分。同院の医療情報システムの開発を担当した、NTT東ビジネスユーザ事業推進本部に所属する社員の私有パソコンが、今月17日ごろにウイルスに感染しShare(シェア)ネットワーク上に流出したものと見られる。翌18日にNTT東が流出を発見し、その後の調査で同院の患者情報が含まれていたことを確認。19日夕方に同院に報告した。NTT東は、顧客と社員あわせて4万1,289件の個人情報流出を20日に公表したばかりだが、それに次ぐ大規模な流出となった。
・リリース(済生会横浜市東部病院)
http://www.tobu.saiseikai.or.jp/news_release.html
・リリース(NTT東日本)
http://www.ntt-east.co.jp/release/0709/070925a.html