◎大阪市立総合医療センター、患者の個人情報含む申請書1通を誤送付
大阪市は8月15日、市立総合医療センターで、患者の自立支援医療費(精神通院)支給認定申請書を誤送付したと発表した。発表によると、8月9日に、診療報酬請求業務担当者(業務受託業者)が、A氏に申請書を郵送する際、B氏の申請書とB氏宛ての封筒も同封して郵送していた。8月14日午後2時30分頃、A氏が「他の人の申請書等が誤って同封されているので持参した」と同院の窓口に来訪し、誤送付が判明した。同院はA氏に謝罪と御礼をした。B氏に至急電話したが不在で、時間をおいて繰り返し電話したが、現在のところ連絡が取れていない。漏えいした情報は、B氏の氏名、患者番号、性別、生年月日、住所、公費受給者番号。今回の誤送付の原因は、受託業者の新規配属者の作業工程の認識不足によるものだった。市病院局は、受託業者の毎朝のミーティングにおいて、個人情報漏えい事故防止マニュアルに基づいた作業手順の徹底と遵守を行い、再発の防止に努めていくとしている。
・大阪市立総合医療センターにおける自立支援医療費(精神通院)支給認定申請書の誤送付による個人情報の漏えいについて(大阪市)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/87/0000231917.html
◎さいたま県、ゆうパック配送事故で個人情報含む労働力調査関連書類を紛失
さいたま県は8月14日、県がさいたま市内の統計調査員に個人情報を含む労働力調査の調査票等の書類を郵送したところ、郵便局が配送途中で紛失したと発表した。労働力調査とは、国の就業・不就業の統計調査で、総務省統計局が都道府県を通じて毎月実施している。発表によると、8月8日午後2時52分、県の委託業者が労働力調査の調査票等の書類を、ゆうパックによりさいたま新都心郵便局から発送した。10日午前11時頃、岩槻郵便局が配送中に当該荷物を紛失し、捜索を行ったが発見できなかったため、午後7時過ぎに岩槻警察署に遺失物届を提出した。12日午前9時10分頃、県委託業者に岩槻郵便局から当該荷物の紛失について連絡があり、業者は翌13日午後5時頃、県統計課に紛失の連絡をした。14日午前8時頃、県職員が現地を捜索した。紛失した書類には、さいたま市岩槻区内在住の調査対象17世帯分の未記入の調査票のほか、調査対象世帯の個人情報合計29人分が記載された書類が含まれていた。情報内容は、調査対象世帯の世帯主名、15歳以上の世帯員の氏名、性別、生年月、就業状況等。県は今後、対象世帯に対して事情を説明し謝罪を行うとしている。
・労働力調査関連書類の紛失について(埼玉県)
http://www.pref.saitama.lg.jp/news/page/news130814-02.html
◎東京工業高等専門学校、学生の個人情報含むUSBメモリーを紛失
東京工業高等専門学校(東京都八王子市)は8月14日、学生の個人情報が記録されたUSBメモリーを紛失したと発表した。発表によると、非常勤講師が学業成績データを保管するためのUSBメモリーを誤ってゴミと一緒に廃棄したという。紛失したUSBメモリーには、第2学年の機械工学科、電子工学科および物質工学科の学生のデータ、並びに全学年の2013年度前期公欠データ(公欠した日数等)が記録されていた。情報内容は、「Grammar for Communication 2.」に関係する「授業担当教員の個人番号、氏名」「授業科目番号、授業科目名」「学年」「学科番号、学科名」「学生の学籍番号、出席番号、氏名」「総授業時間数」「定期試験実施の有無」で、成績データは含まれていない。現在のところ、これらの個人情報が第三者により悪用されたとの情報は確認されていない。同校は、今回の紛失事故の問題点を検証し、再発防止策を講じていくとしている。
・学生の個人情報が記録されたUSBメモリの紛失について(東京工業高等専門学校)
http://www.tokyo-ct.ac.jp/220/000616.html
◎映劇、メールをTOで送り顧客のメールアドレス流出
映像コンテンツの制作、配給等を行う映劇(本社:東京都文京区)は8月14日、顧客にメールをTOで送り、メールアドレス29件と一部顧客の氏名が流出したと発表した。同社によると、従業員が8月12日午後9時26分頃、商品の発送を通知するメールを誤ってTOで送った。同日夜、該当の顧客にメールで説明と謝罪を行い、当該メールの削除を依頼した。同社は、再発防止のため、従業員への聞き取り調査と処分、配信システムの見直しなど、原因の究明と再発防止に必要な措置を行うとしている。
・メール配信ミスに関するご報告とお詫び[PDF](映劇)
http://www.eigeki.jp/20130814.pdf
◎Amebaで不正ログイン24万3266件、登録情報閲覧のおそれ
コミュニケーションサービス「Ameba」を運営するサイバーエージェント(本社:東京都渋谷区)は8月12日、同サービスで不正ログインが発生し、アカウント24万3266件について登録情報が閲覧された可能性があると発表した。同社によると、不正ログインは4月6日から8月3日の期間に断続的に行われていた。該当のアカウントについて、ニックネーム、メールアドレス、生年月日、居住地域、性別、仮想通貨「アメゴールド」「コイン」の履歴情報が閲覧された可能性がある。個人情報流出被害や仮想通貨の不正利用など、顧客からの被害報告は確認されていない。該当アカウントのユーザーにはメールで連絡している。渋谷警察署に不正ログインに関する被害を届け出済み。同社では、他社サービスから流出した可能性のあるID/パスワードを利用して不正ログインが行われたとみている。同社は、再発防止とセキュリティ体制の強化に努めるとしている。
・「Ameba」への不正ログインに関するご報告(サイバーエージェント)
http://www.cyberagent.co.jp/info/detail/id=7874
◎神戸大学、Googleグループ通じ学生の個人情報漏えい
神戸大学(本部:神戸市灘区)は8月12日、留学生センター所属の講師が管理するGoogleグループを通じて、学業成績の一部を含む個人情報が4月から漏えいしていたと発表した。発表によると、流出したのは、同センターの「2013年度前期日本語予備教育コースDクラス」受講生5名の情報で、氏名、成績評価案、学習進捗状況、抗議の進捗業況。当該講義の担当教員間で、Googleグループを利用して講義の進行状況などに関する情報交換を行っていたという。8月11日に外部から指摘を受け、直ちに関係者以外のアクセスができないように設定を変更するとともに、当該サイトに掲載されている学業成績情報は全て削除した。該当者にはメールで報告と謝罪を行った。同センターは、情報セキュリティに関するセミナーの実施ならびに受講を徹底するほか、情報セキュリティに重大な支障をもたらすと懸念される状況に関する情報を適宜、教職員や学生に提供し、再発防止に努めていくとしている。
・個人情報流出に関するお詫び(神戸大学)
http://www.kobe-u.ac.jp/topics/top/t2013_08_12_01.html
◎泉南市立中学校、生徒の成績含むUSBメモリー紛失
泉南市は8月12日、泉南市立中学校の男性教諭(53歳)が、生徒の成績が保存されたUSBメモリーを紛失したと発表した。市によると、7月24日、外部から市教育委員会に通報があり、市教委では当該校の校長に確認を指示。当該教諭が校長の指示を受け、USBメモリーの保管場所を確認したところ、8月3日に紛失が判明した。教諭は7月4日に職員室のパソコンで3年生の1学期の理科の成績処理を行い、データをUSBメモリーに保存。その後、USBメモリーを決められた保管場所に保存したと思っていたという。学校では8月7日~9日に全校生徒の家庭訪問を実施し、この件について説明するとともに、報告と謝罪の文書を配布。保護者説明会も行った。市教委では、全校園長に対し、個人情報の管理と取り扱いの体制を点検するよう指示した。また、再発防止のため、教職員の個人情報の保護と管理に対する意識を高めるなどの対策を講じるとしている。
・個人情報の紛失について[PDF](泉南市)
http://www.city.sennan.osaka.jp/hisyo/press/h2508/funshitsu.pdf
◎静岡市、保育園で発生した個人情報漏えい事故2件を公表
静岡市は8月12日、保育園で発生した個人情報漏えい事故2件を公表した。うち1件は7月12日、「口座振替不能通知書兼納付書」を連絡袋に入れて園児の保護者A氏へ渡したが、B氏分の納付書も一緒に入れていたというもの。A氏は7月16日に金融機関でB氏の分も納付してしまったが、その後、事態に気付いて園に連絡した。園では両氏に謝罪し、誤納付金は園長の仲介でB氏からA氏に渡された。当該保育園では、今後書類を連絡袋に入れる際には複数で作業することとした。もう1件は、敬老の日に園児から祖父母あてに送るはがきのうち1枚を紛失したもので、はがきには園児とその父母の住所、氏名が記載されている。7月16日に担任保育士が当該園児の保護者からはがきを預かったが、18日に紛失が判明した。該当の保護者には謝罪した。当該保育園では、はがき製作活動を行う際、枚数の確認を複数の職員で行うとともに、はがきを鍵のかかる場所に保管することとした。市保育課では、園長会を通して個人情報の保護に関する注意喚起を図っていくとしている。
・口座振替不能通知書兼納付書の誤配付(保育課)(静岡市)
http://www.city.shizuoka.jp/jiko20130812-2.html
・園児が祖父母に宛てたはがきの紛失(保育課)(静岡市)
http://www.city.shizuoka.jp/jiko20130812-3.html