Googleは10日、同社のフリーメールサービスであるGmailの新メニューとして「バズ」という機能をスタートさせた。この機能を利用し、公開を意図していなかった個人情報が公開されてしまったと、ユーザーから非難と不満が続出。対応を余儀なくされたGoogleは、11日と12日の2度にわたって修正を行った。
■「バズ」利用で公開された自分や送信相手の個人情報
「バズ」は、チャットやGmailをやりとりしている相手にショートメッセージを送ったり、逆に受け取ったメッセージにコメントを付けたりできるツールで、いわばTwitterのような機能だ。Gmailにログインすれば、受信箱の下にあるバズをクリックしてコメントを投稿するだけでチャット仲間やメール相手に届く。スタート時には、ユーザーが設定作業を行わなくても、普段ひんぱんにメールを交換している相手を自動的にフォローする機能があったからだ。
Googleによると、開始から2日で数千万人が利用し、900万件のつぶやきが交わされたという。ところが、ユーザーがバズを利用したら、Gmailで使用している自分や送信相手の氏名など個人情報が、意図せずに公開されてしまった。そのためネットでひと騒動持ち上がったというわけだ。
■意図しない個人情報が公開された理由とGoogleの対応
バズを使うには、少なくともニックネームか氏名を記入した公開プロフィールを設定しなくてはならない。これは自己紹介のようなものであり、友人や家族に見つけてもらいやすくするために、という理由だ。このユーザー名はGmailの差出人名にも利用されるなど、Googleの全サービスに共通しているため、ビジネス用に利用している場合などは本名を設定しているケースも少なくない。
デフォルトでは、「検索して見つけてもらえるようにフルネームを表示する」や「自分がフォローしているユーザーや自分をフォローしているユーザーのリストを表示する」にチェックが入っている。バズを投稿すると閲覧した相手に差出人名が表示されるのだが、このチェックを外しておかないと、自分はもちろんのことバズを送る相手の氏名を公開することになる。
公開を意図しない個人情報が表示されてしまったというユーザーの不満や非難の声に応じてGoogleは、公開プロフィールのデフォルトのチェックを外したり、自動フォローにしないでバズの送信相手候補を提示するだけにしてユーザー自身が決められるようにするなどの修正を行った。また、バズ利用時のプロフィール公開の原則は変わらないが、誰にでも見られる一般公開か限定公開にするかの選択肢をわかりやすくし、送信相手のリスト表示・非表示なども選択できるようにした。
■モバイルユーザーは「位置情報」も公開され、騒ぎに
Googleバズは、iPhoneやAndroid携帯などのモバイル端末からも利用できる。しかもその際には、位置情報も付与されるようになっている。場合によっては本名や勤務先の場所、自宅の住所を公開してしまうことになりかねない。このためモバイルユーザーの間でも騒ぎになったわけだ。
Google側の修正で、iPhoneでは、位置情報をバズに添付したくない場合は削除できるようになった。Androidからバズを投稿する際には、位置情報について、現在地、もしくは、周囲のお店、現在地以外の場所を選択できるようになっている。ただし、どうしても位置情報つきのバズを投稿したくない場合は、Androidは使用できない。
なお、PCでもモバイルでも、このような修正が施される前に利用開始した場合には、自動的に最適化されるわけではないので、自分自身で設定画面を確認し、個人情報を管理したほうがいいだろう。
■個人情報の管理は自己責任でしっかりと
このような騒動は過去にもあった。たとえば、やはり個人情報がデフォルトでは公開になっているAmazonで、ウィッシュリストを通じて個人情報が検索可能になっていた一件だ。Googleマップでも今回のようにデフォルトの公開設定を見逃してマイマップで個人情報が見られてしまった。
本通信で既報の「iTunes請求トラブル」でもお伝えしたが、ID、パスワードなどの個人情報はユーザー自身が管理するもの。Googleのプロフィールもよく見れば、デフォルトで「表示」にチェックが入っていることがわかるはず。こうしたことをよく確かめて、自分自身で知らせていい情報と知られたくない情報を整理し、公開と非公開のいずれかを決めて実行するようでありたい。入力だけしてあとはサイトにお任せというのは、自身で個人情報の管理を放棄しているといえるのではないだろうか。
(2010/02/16 ネットセキュリティニュース)
■Official Gmail Blog Millions of Buzz users, and improvements based on your feedback(Official Gmail Blog)
http://gmailblog.blogspot.com/2010/02/millions-of-buzz-users-and-improvements.html
■Google バズ を快適にお使いいただくために(Google Japan Blog)
http://googlejapan.blogspot.com/2010/02/google_5158.html